六ツ美のあの肉

  • マイアカウント
  • 商品検索
  • 買い物かご

岡崎城公園に行ってきました

MESSAGE

昨年12月26日に岡崎公園から名前が変わった、岡崎城公園に行ってきました。
朝日を受ける岡崎城なら良い写真が撮れるのではないかと、日の出時刻より前に現地に到着しました。


大手門から入場します。1993年に再建されたので、まだまだ新しいですね。

 


入ってすぐ左手に、土産売り場のおかざき屋さんがあります。朝9時30分開店なので、まだ開いていません。

おかざき屋さんには六ツ美のあの肉カレーを置いていただいてます。ありがとうございます。


公園内を散歩する人とすれ違いながら、岡崎城天守に到着しました。
朝日を浴びる天守が撮影したかったんですが、残念ながら東の空は雲が厚く、太陽は隠れてしまっていました。
岡崎城も9時からなのでまだ入城できませんが、最上階の回廊にいる知らない観光客が映り込むのを気にしなくていいのは嬉しいポイントです。


天守の隣に龍城(たつき)神社が並んでいるので、お参りしてきました。正面の石段がスロープになっているのは、まだ初詣対応ということですね。
昨年が辰年だったので龍の名を冠するこの神社にお参りに来ようと思っていたのですが、やっと来たらもう巳年になっていました。

早朝の岡崎城公園は、鳥の声と近くを走る名鉄電車の音がよく響いていました。お近くに来られる方は、静かな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

岡崎城公園