六ツ美のあの肉

  • マイアカウント
  • 商品検索
  • 買い物かご

おやどり 丼

モモ肉

私たちの食卓でおなじみの『丼』は、英語で『RICE BOWL』と言います。
実はこれ、アメリカンフットボウルの日本一決定試合と同じ名前なんです。まさに『丼』が和食を代表する定番料理である証しですね。
おやどりの鶏丼をぜひ味わってみて下さい。

 

①玉ねぎを2cmくらいにスライスする。人参を1cmくらいに細切りする。卵をボウルで溶いておく。青ネギを輪切りにする。

②出汁・みりん・醤油を鍋に入れ、なじませながら中火で温める。

③鍋の汁が温まったら、沸騰する前に肉(六ツ美のあの肉(モモ))・玉ねぎ・人参を同時に入れる。

④鍋にフタをして、中火のまま10分間煮込む。

⑤煮込み後、溶き卵を具材全体になじむように回しながらかける。
溶き卵を具材にかけたらフタをして、卵が固くなりすぎないように必ず火を止める。

⑥器に白飯を盛り、鍋の具材を乗せ、青ネギを添えて完成。

 

材料(2人分)
六ツ美のあの肉(モモ)100g

卵 3個・玉ねぎ 1/2個・
人参 1/3本
青ネギ 適量
出汁 100cc・みりん 50cc・薄口醤油 30cc
白飯 100g

準備時間:10分 調理時間:10分

✪ひとこと
おやどり丼を英語で詳細に表すと『HEN CHICKEN(THIGH)RICE BOWL』になります。

2020.3月おやどり丼(PDF)