おやどりの炒飯

お正月のおせち料理や催事の料理を楽しんだ後など、次は少し気分を変えて中華の定番・炒飯はいかがですか。
①玉ねぎ・人参を細かくみじん切りにする。ムネ肉をコマ切れにする。
②卵を割って溶いておく。
③フライパンに油をしき、玉ねぎ・人参を炒める。野菜に火が通ったら肉(六ツ美のアノ肉(ムネ))を入れて塩コショウを加える。
④肉に火が通ったら、いったんフライパンから上げてボウルに入れておく。
⑤もう一度フライパンに油をしき、溶き卵を入れてかき混ぜる。次いで、ご飯を入れてかき混ぜる。
⑥卵とご飯に火が通ったら、ボウルの具材を入れて全体になじむようにからめる。
全体がなじんだら、醤油を入れて軽く炒めて完成。
材料(2~3人分)
六ツ美のアノ肉(ムネ)100g
卵 2個・玉ねぎ 1/4個・人参 1/4個
ご飯 320g
醤油大さじ2・油 適
準備時間:10分 調理時間:10分
✪ひとこと
火加減はすべて強火で調理する。