六ツ美のあの肉

  • マイアカウント
  • 商品検索
  • 買い物かご

おやどりの巻き寿司

ムネ肉

お寿司のネタといえば主役は「さかな」ですよね。でも、おやどりのムネ肉もネタに最適なんです。
お寿司は食べたいけど生臭いのが少し苦手というあなたには、ヘルシーなムネ肉が断然お奨めです。
海苔・ムネ肉・マヨネーズ・野菜・ソースなどのアイテムで、彩りが広がります。ムネ肉には疲労回復効果もあるそうですよ。
おやどりの巻き寿司は記念日や子供たちの集まり、サプライズの男料理など、様々な食卓で「幸せ」を演出します。

 

①ムネ肉を1cm幅くらいでスライスしておく。レタスを水洗いし、キッチンペーパーで水気を取っておく。

②フライパンにゴマ油を引き、ムネ肉の皮を下側にして塩胡椒で味を整えながら皮がキツネ色になるまで焼く。

③巻きすに海苔を敷き、酢飯を乗せて手で広げる。

④ムネ肉とレタスを酢飯の上に並べ、巻きすだれで巻く。

⑤巻き寿司を一口サイズに切り、マヨネーズで彩ったら完成。

 

材料(2人分)
おやどりのムネ肉 200g
レタス 1枚・海苔 1枚・酢飯 1/2合
粗挽き塩胡椒 適量・ゴマ油 適量

準備時間:10分 調理時間:15分

✪ひとこと
⑤でマヨネーズの代わりに蒲焼のタレを使っても美味しいです。

2019.4月_おやどりの巻き寿司(PDF)