おやどりのカリフォルニアロール

節分の定番料理は恵方巻ですが、巻き寿司といえば、おしゃれなカリフォルニアロールもお奨めです。
ムネ肉と相性のよい具材を使った、さわやかな味わいを楽しんでみて下さい。
①お米を炊き、酢・砂糖・塩を加えて酢飯を作る。
②アボカドをくし形にカットする。チーズをアボカドの長さ・太さに合わせてカットする。
③肉(六ツ美のアノ肉(ムネ))に薄力粉をまぶし、ゴマ油をひいたフライパンで炒めて塩・コショウで味付けする。
④炒めた肉を、アボカド・チーズと同じ長さ・太さに合わせてカットする。
⑤海苔の上に酢飯を乗せてならす。海苔と酢飯を裏返し、寿司巻きすだれに乗せる。裏返した海苔の上にアボカド・チーズ・ムネ肉を並べ、すだれで巻く。
⑥巻いた酢飯の形を整え、カットする。器に盛りつけ、マヨネーズとゴマ油をかけて完成。
材料(2人分)
六ツ美のアノ肉(ムネ)50g
板海苔 1枚・チーズ 10g・アボカド 1/2個
薄力粉 適量・ゴマ油 適量・塩コショウ 適量
マヨネーズ 適量
【酢飯用】
米 1合・酢 20ml・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1
準備時間:20分 調理時間:15分
✪ひとこと
ネタの具材は、すべて同じ長さ・太さにカットして巻く。
ネタのサイズを揃えないと巻きにくく、巻いた後も崩れやすい。